どうも、『やまきち』です。
ご紹介が遅くなりましたが、
現在進行中のお家現場レポートをお届けします。
棟上げ時の様子です。
当日、天気模様を心配しておりましたが、棟があがり、滞りなく執り行われました。
本来、『やまきち』が写真を撮影するのですが、インフルエンザでお休みいただいておりました。
部長様、写真撮影ありがとうございました。ホント、すみませんでした。
現在、足場に囲われ内部・外部工事が進行中です。
また、足場が取れましたらご報告します。
では。
どうも、『やまきち』です。
先週からの降雪・積雪がやっと落ち着いたかと思っておりましたが、
また、雪降りましたね。
昨年の今頃も大変な積雪で『やまきち』の車が埋まったりと大変だったことを覚えています。
今シーズンもこれが最後の雪になるのではないでしょうか?
今週、中頃は最高気温も10度を超える日があるようですので、
少しずつですが、春が近づいているようです。
春が待ち遠しいです。
さて、話は変わりますが、
以前より協賛させて頂き、活動を応援しております、
琴浦みなとカップ実行委員会 様がサイトを立ち上げられましたので、
ご紹介させていただきます。
サイトはこちら:第9回琴浦カップジュニアバレーボール大会 をクリック
琴浦町みなとカップ実行委員会様は、
バレーボールを通じ、児童の体力向上、精神の育成、あいさつ、感謝の心を育み
バレーボールが盛んな町・琴浦町バレーボールの発展を目指して活動をされています。
来る、2018年4月14・15日に琴浦みなとカップ実行委員会様 主催で
第9回琴浦みなとカップジュニアバレーボール大会が開催されます。
この大会は地元の小学生チームのほか、県外のチームも参加され、熱気あふれる試合が繰り広げられる大会になるそうです。
今回、『やまきち』、微力ながら
琴浦みなとカップジュニアバレーボール大会を応援できればと思い、
ご紹介させていただきました。
がんばれ!! 小学生バレーボーラー!!
では。