どうも『やまきち』です。
7月18日海の日に中国地方、梅雨明けしたようです。
いよいよ、夏本番って感じですね。
昨日・今日、日中にそとにいましたが、
ほんと、夏!!って感じ暑かったですね。
今週は気温が30度を超える日が続きますので、
熱中症など体調を崩さないよう気を付けて過ごしたいものですね。
皆様、時節柄、ご自愛ください。
では。
どうも『やまきち』です。
7月18日海の日に中国地方、梅雨明けしたようです。
いよいよ、夏本番って感じですね。
昨日・今日、日中にそとにいましたが、
ほんと、夏!!って感じ暑かったですね。
今週は気温が30度を超える日が続きますので、
熱中症など体調を崩さないよう気を付けて過ごしたいものですね。
皆様、時節柄、ご自愛ください。
では。
どうも『やまきち』です。
ジメジメ、ムシムシと過ごしにくい時期ですが、
いかがお過ごしでしょうか?
もう、いい加減、梅雨明けしてほしいものです。
平年ですと7月21日ごろが梅雨明けのようですから 、
来週辺り、梅雨明け宣言が発表されるかもしれませんね。
ところで、ここ数年の天気は晴れていても突然の雨が降ったりで
天気がほんと読めません。
天気次第で現場の進捗に影響してくる業種ですから困りものです。
ほんと、梅雨明けがまちどおしいです。
では。
どうも『やまきち』です。
梅雨本番とでもいいましょうか、不安定な天気が続いています。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
『やまきち』、カビが生えそうです。
どうも、この季節は苦手ですね。
さて、昨日テレビを見ておりましたら、
2016 リオオリンピック 日本選手団壮行会の様子が放送されていました。
よいよ、リオオリンピック開催まで約1ヶ月です。
今日は若松組が応援する川中香緒里選手が出場されるアーチェリー競技について
調べてみました。
応援するには色々、知っておかなければしっかり応援できませんので、
まずは、的について調べてみました。
おいおい、いきなり的!?競技の内容とかじゃないのかよって言われそうですが・・・それは、また今度。
的(ターゲット・フェイスと言うそうです。)の大きさは直径122センチ
中心が最高得点の10点で外側で外側に向かって1点ずつ低くなります。
最高得点の10点の円は直径約12.2cmになるそうです。
こんな感じです。
そして、的までの距離70m。
70m先の12.2cmの円ってどんな感じで見えるんでしょう?
老眼の『やまきち』には絶対、見えません。
今日はこの辺で、では。